スクロール

blog ブログ

HOME // ブログ // 不動産売却で損しないための査定活用術

CATEGORY


お知らせ

不動産売却で損しないための査定活用術



不動産を売却しようと考えている時、まず気になるのはその価格でしょう。
スムーズな売却、そして納得のいく価格で取引するためには、正確な査定が不可欠なのです。
今回は、不動産売却査定について、その目的から信頼できる不動産会社の見分け方まで、分かりやすく解説します。

 

不動産売却査定の目的


 

適正価格を知る


不動産売却において、適正価格を把握することは非常に重要です。
希望価格が高すぎると売却が難しくなり、逆に低すぎると損をする可能性があります。
価格設定の妥当性を確認し、売買交渉における有利な立場を確立するために、綿密な市場調査に基づいた正確な査定額の把握が不可欠です。
そのため、市場における自身の不動産の価値を正確に理解し、最適な売却価格を導き出すことが重要といえます。
これは、売却活動における最初の、そして最も重要なステップと言えるでしょう。

 

売却戦略を立てる


適正価格を把握したら、それを踏まえた売却戦略を立てることができます。
例えば、早期売却を目指すのか、高価格での売却を目指すのか、それとも両立を目指すのかといった戦略です。
査定結果を分析することで、市場動向や競合物件との比較、そして自身の不動産の強みと弱みを明確に理解することができます。
また、それらを踏まえた上で、効果的なマーケティング戦略や価格交渉戦略を立案することが可能になります。
さらに、売却活動全体をスムーズに進めるためにも、綿密な戦略立案が重要になります。



 

不動産査定の種類と方法は?


 

机上査定


机上査定は、不動産会社が提供する情報(公示価格、取引事例、地価公示など)を基に、担当者がオフィスで査定額を算出する方法です。
比較的短期間で、費用もかからないのがメリットです。
しかし、現地調査を行わないため、建物の状態や周辺環境の詳細な情報は考慮されない可能性があります。
そのため、あくまで大まかな価格帯を知るための手段として利用するのが適切と言えるでしょう。
また、机上査定の結果を参考に、さらに詳細な査定方法を検討することも可能です。

 

訪問査定


訪問査定は、不動産会社担当者が現地に赴き、建物の状態や周辺環境などを直接確認して査定額を算出する方法です。
机上査定よりも正確な査定額が期待できますが、時間と費用がかかります。
建物の構造、設備、修繕履歴といった詳細な情報を直接確認することで、より精度の高い査定結果を得ることが可能です。
また、担当者と直接意見交換を行うことで、疑問点の解消や売却戦略に関する相談もスムーズに行うことができます。
さらに、現地調査によって得られた情報は、売却活動全体をより効果的に進めるための貴重な資料となるのです。

 

売却査定


売却査定は、不動産会社が物件の売却を前提とした査定を行うことです。
市場価格だけでなく、売却時期や売却方法なども考慮した総合的な判断に基づいて査定額が算出されます。
単なる価格査定ではなく、売却活動全体を視野に入れた、より実践的な査定と言えるでしょう。
また、売却査定では、売主の希望や状況も考慮されるため、より具体的な売却プランを立てることができます。



 

査定額はどうやって決まる?


 

市場性を考慮する


査定額は、まずその不動産の市場性を考慮して決定されます。
同じ地域、同じ規模、同じ築年数の物件が、過去にどのような価格で取引されてきたのかといったデータが重要な判断材料となります。
近隣物件の売買事例を分析することで、市場における需要と供給のバランス、価格動向などを正確に把握できます。
そして、より現実的な査定額を導き出すことができます。
さらに、市場の動向を予測することで、売却のタイミングを計ることも可能です。

 

個別的要素を考慮する


市場性に加え、その不動産固有の要素も査定額に大きく影響します。
例えば、建物の構造、築年数、設備、リフォーム状況、土地の形状、日当たり、眺望、周辺環境などです。
これらの要素は、不動産の価値にプラスまたはマイナスの影響を与えるため、綿密に調査・評価する必要があります。
そのため、査定時にはこれらの要素を詳細に確認し、査定額に適切に反映させることが重要です。

 

収益性を考慮する


賃貸物件の場合、家賃収入や空室率なども考慮されます。
家賃収入が高く、空室率が低い物件は、より高い査定額が期待できます。
これらの要素を総合的に判断することで、物件の収益性、そしてその収益性に基づいた適正な査定額が算出されます。
一方で、将来的な修繕費用や税金なども考慮に入れる必要があるでしょう。

 

まとめ


不動産売却査定は、適正価格の把握や売却戦略の立案に不可欠です。
査定の種類、査定額の算出根拠、そして信頼できる不動産会社の見分け方などを理解することで、よりスムーズで、そして納得のいく不動産売却を実現することができるでしょう。
しかし、最終的な判断は自身で行う必要があるため、様々な情報を収集し、慎重に検討することが大切です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

不動産の売却なら株式会社パロマホームにお任せ下さい!


それぞれのお客様、それぞれの物件の置かれている状況は様々です。
まずはご相談ください!
お客様のご希望や、売却におけるご事情などを詳しくヒアリングして、条件・時期などを整理します。
経験豊富な専属の専門スタッフがお話を伺わせて頂きます。
弊社では無料査定サービスを行っておりますので、千葉市緑区を中心に千葉県全域の不動産売却・買取をお考えならお気軽にご相談ください。

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
お電話の場合はこちら:043-309-6290
メールでご相談・査定依頼の場合はこちら:お問い合わせフォーム
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧