スクロール

blog ブログ

HOME // ブログ // 不動産売買完全マスター!必要な書類リストを徹底解説

CATEGORY


お知らせ

不動産売買完全マスター!必要な書類リストを徹底解説



不動産売買は人生における大きな出来事です。
複雑な手続きや膨大な書類に戸惑う方も少なくないでしょう。
スムーズな取引のためには、事前に必要な書類を把握しておくことが不可欠です。
今回は、売主と買主それぞれに必要な書類をリストアップし、それぞれの役割や入手方法を説明します。
不動産売買に関する不安を少しでも解消し、安心して取引を進められるようサポートします。
準備すべき書類を理解することで、取引の遅延やトラブルを防ぎ、より良い結果へと導くことができるでしょう。
では、早速見ていきましょう。

不動産売買に必要な書類リスト 売主編


重要事項説明書とは


重要事項説明書は、不動産売買契約を締結する前に、売主が買主に対して物件に関する重要な事項を説明するために作成する書類です。
物件の瑕疵(欠陥)や権利関係、周辺環境など、取引に影響を与える可能性のある事項が記載されています。
不動産会社が作成することが一般的です。

不動産登記簿謄本とは


不動産登記簿謄本は、不動産の所有者や権利関係を記録した公的な書類です。
法務局で取得できます。
売買契約の際に、所有権の確認や抵当権などの権利設定の有無を確認するために必要となります。

固定資産税評価証明書とは


固定資産税評価証明書は、市町村が発行する書類で、不動産の課税評価額が記載されています。

売買価格の算出や、固定資産税の精算などに利用されます。
市町村役場などで取得可能です。

その他売主が用意する書類


・土地・建物登記済証(権利証)または登記識別情報:物件の所有権を証明する書類です。

・実印:売買契約書への押印に使用します。
共有物件の場合は、各共有者の実印が必要です。

・印鑑証明書:実印の登録を証明する書類で、市区町村役場で発行されます。
発行から3ヶ月以内のものが必要です。

・固定資産税・都市計画税納税通知書:固定資産税の納税状況を確認するための書類です。
最新のものを用意しましょう。

・パンフレット・管理規約・管理組合総会議事録など(マンションの場合):マンションの場合は、物件に関する情報を記載した書類が必要となります。

・建築確認通知書・検査済証:建築基準法に適合していることを確認するための書類です。

・測量図・建物図面・建築協定書など:物件の正確な状況を把握するための書類です。

・物件状況等報告書:物件の状況を詳細に記した書類です。

・設備表:物件の設備状況を記載した書類です。

・印紙、または印紙代:不動産売買契約書に貼付する印紙です。
金額は売買価格によって異なります。

・本人確認書類:運転免許証、パスポートなど、本人確認を行うための書類です。

・銀行口座書類:売買代金の受取口座の情報です。

・抵当権等抹消書類:住宅ローンを利用している場合は、抵当権を抹消するための書類が必要です。

・住民票:登記上の住所と現住所が異なる場合に必要です。
発行から3ヶ月以内のものが必要です。

・鍵:物件の鍵です。


不動産売買に必要な書類リスト 買主編


住宅ローン事前審査結果


住宅ローンを利用する場合は、事前に金融機関で審査を受け、結果を提示する必要があります。
これは、購入資金の確保を証明するために重要です。

印鑑証明書とは


印鑑証明書は、買主の印鑑が登録されていることを証明する書類です。
市区町村役場で取得できます。
売買契約の際に必要となります。
発行から3ヶ月以内のものが必要です。

購入資金の用意


不動産の購入には、十分な資金が必要です。
現金、住宅ローン、その他融資など、購入資金の用意状況を明確にする必要があります。

その他買主が用意する書類


・本人確認書類:運転免許証、パスポートなど、本人確認を行うための書類です。


まとめ


不動産売買には、売主と買主それぞれに多くの書類が必要となります。
今回は、それぞれの役割と入手方法を説明しました。
売主は物件に関する様々な書類、買主は資金に関する書類や本人確認書類などを準備する必要があります。
スムーズな取引のためには、事前に必要な書類をリストアップし、余裕を持って準備を進めることが重要です。
不明な点があれば、不動産会社などに相談することをお勧めします。
早めの準備と確認で、安心して不動産売買を進めましょう。
全ての書類が揃っていることを確認し、契約締結に臨むことで、トラブルを回避し、円滑な取引を実現できます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

不動産の売却なら株式会社パロマホームにお任せ下さい!


それぞれのお客様、それぞれの物件の置かれている状況は様々です。
まずはご相談ください!
お客様のご希望や、売却におけるご事情などを詳しくヒアリングして、条件・時期などを整理します。
経験豊富な専属の専門スタッフがお話を伺わせて頂きます。
弊社では無料査定サービスを行っておりますので、千葉市緑区を中心に千葉県全域の不動産売却・買取をお考えならお気軽にご相談ください。

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
お電話の場合はこちら:043-309-6290
メールでご相談・査定依頼の場合はこちら:お問い合わせフォーム
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧